コラム

デジタルの途中【未来の学校はすでに発生してる件】

佐藤忠彦(IAMASラボ4期生、トリガーデバイス社長) - 教育というか、学びの場としてのソーシャルサービスがかなり実用的になってきています。 1)3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト - ドットインストール http://dotinstall.com/ →私…

デジタルの途中【Gumroadたち】

- 先日、Gumroadというサービスがリリースされました。私の周りでも結構話題になっています。簡単に言うと個人が電子ファイルを販売できるサービスで、決済にはPaypalを使っています。 実は、だいぶ前からPaypalには簡単なリンクを貼るだけで個人が他人から…

デジタルの途中【写真ならざるモノ】

先日イーストマン・コダックが日本で言う破産申請をしたニュースが流れ、世間ではフィルム時代終焉の象徴のような報道がされました。 実のところ、プロフェッショナルの世界でもコンシューマの世界でもフィルムカメラとデジタルカメラの逆転はずいぶん前に済…

デジタルの途中【ほどほど没入感】

このメールが配信されるのはちょうどクリスマス前になるのでしょうか? まさにこの年末商戦に向けて、ガジェット業界では普通じゃ買わないスペシャルな機器が11月中にいろいろ発売されています。その筆頭とも言えるのが、ヘッドマウントディスプレイ。被るよ…

3 デジタルの途中【ツバメノートまわり】

こんにちは。最近気になったガジェットやサービスに関して書いて行きたいと思っています。 最近、個人的にツバメノートまわりがアツイです。って何のことか分からないですよね。具体的には、 ・A3ノートとそれの小物 ・KYBER SMART NOTE の2点です。ここで使…

デジタルの途中【EvernoteとTouchanote】

こんにちは。最近気になったガジェットやサービスに関して書いて行きたいと思っています。 Evernoteをご存知でしょうか?クラウド上で使える万能メモ帳みたいなサービスで、無料でも使えるので登録している人も多いかと思います。 Evernote サービス加入者は…

デジタルの途中【デジタル楽器】

こんにちは。最近気になったガジェットやサービスに関して書いていきたいと思っています。演奏はできないけど、ピコピコ音がなるモノやノイジーな電子音とか鳴らすのは大好きです。そんな私にコルグさんが魅惑的なアイテムを発売しました。 WAVEDRUMmini こ…

デジタルの途中【デジタル楽器】

こんにちは。最近気になったガジェットやサービスに関して書いていきたいと思っています。演奏はできないけど、ピコピコ音がなるモノやノイジーな電子音とか鳴らすのは大好きです。そんな私にコルグさんが魅惑的なアイテムを発売しました。 WAVEDRUMmini こ…

デジタルの途中【時間軸のUIデザイン】 佐藤忠彦(IAMASラボ4期生、トリガーデバイス社長) - こんにちは。最近気になったガジェットやサービスに関して書いて行きたいと思っています。 多数派ではないと思いますが、AppleScriptとか、AutomatorとかVBScript…

デジタルの途中【さわれない本物】

佐藤忠彦(IAMASラボ4期生、トリガーデバイス社長) - こんにちは。最近気になったガジェットやサービスに関して書いて行きたいと思っています。 6/6から行われたAppleのWWDCでは今年も興味深い発表が沢山ありました。詳しくはここに で、私が一番興味深かっ…

デジタルの途中【マーケットプレイスとしてのOS】

佐藤忠彦(IAMASラボ4期生、トリガーデバイス社長) - こんにちは。最近気になったガジェットやサービスに関して書いて行きたいと思っています。 さて5/10,11にサンフランシスコでGoogleI/Oが開催されました。いろんなトピックがありますが、商売人として一…

デジタルの途中 【実装としての社会性】

佐藤忠彦(IAMASラボ4期生、トリガーデバイス社長) - こんにちは。最近気になったガジェットやサービスに関して書いて行きたいと思っています。 FaceBookの勢いが止まらない昨今ですが、初期のIAMASに在籍していた人であればFirstClassというグループウエア…

書籍PDF化で変化したこと

自分の持っている書籍をScanSnapでPDF化している日々ですが、なんだかやってみるとイメージと違う事が多いです。 書籍をPDF化して閲覧する事のデメリットとして考えていたこと 1)ポータブル性が損なわれる 2)書き込みが出来ない 3)書籍という実体に対応した…

今年のタスクの一つに子育てを

今年のタスクの一つに子育てを入れることにしました。子供が動き回るようになって俄然作業量が増えてきたので。 具体的には、朝の7:30-9:00(このあとは保育園)、よるの18:30-22:00(この後はお母さんに)は子育てタイムとして毎日子供に予約済みです。 私…

インデックス化という解決

昨年末の冬休み、この本(情報は1冊のノートにまとめなさい)を読んで内容の幾つかを実践してみた。 手法としてのキモは、情報のポケット1つ原則とメモのインデックスをコンピュータで管理する事だろう。あとは、作者の創意工夫と開発した手法への愛なので参考…

地上波があと4年だそうだ。なんとなくナンシー関さんを思い出した。唐突だが、なんとなく。 5年前に亡くなった彼女の存在は、私にとっては年を追う毎に意味深いモノになっている気がする。 テレビを見る側も、番組を作る側も彼女がいなくなって何となくギク…

いまごろって感じですが保阪尚希が出家したというニュースが面白かったです。彼がどうして出家したかなんて事にはあんまり興味はないですが、「出家」という選択肢を再認識しました。 法人には目的別に様々な区分があります。宗教法人、NPO、財団法人、株式…

昨日DVDレンタルの事を書いていて、ザ・ホワイトハウスのDVD日本版が出ていることに気が付いた。とはいえ発売が2006.12だから12月からレンタルして見ているのは最も早い視聴の仕方だったと思うが、どちらにせよ私は買わずにレンタルしてたと思う。私はそのモ…

あれこれ考えてた現在の手帳の体制です。スケジュールは今までどうりPalmで。ToDoをはじめメモ関連はコクヨの測量野帳で。ペンはプラマンとポストイットの蛍光ペンです。それぞれポイントは、 ・Palmはキーボード付き。入力はラクです。 ・測量野帳は程よい大…

好きな事を仕事にしようとすると、いろんなジレンマが発生する。例えば、私の場合はフリーに近いので、仕事といえば管理的な作業と、現場的な作業が発生する。管理的というのは、人の管理、お金の管理、物の管理などだ。現場の作業は何かを作ったり、設計し…

最近、高校の時に書いていた夢日記が出てきた。なんのことはない、ただその日見た夢を単語の羅列で記録しただけのものだ。でも、不思議な事にそれを見ただけでその夢を思い出せる。僕にとっては、現実も夢で見たことも「過去」という点では差がない。東南ア…

NHKプロフェッショナル仕事の流儀という番組はたまに見る。茂木さんのファンなので。 4/27は経営者・秋山咲恵で、検査機器のベンチャーの話しだが、古くて新しいベンチャービジネスの形が興味深い。家族的経営というか。 彼女はビジネスには濃密な人間関係(…

格闘技というのはそんなに好きではないけど、戦いというのはその人のパーソナリティが色濃く滲み出る分野だと思う。 宇野薫は格闘家の中では大変「気になる」人である。どちらかと言えば、彼は職人的で地味でスーパースターとは違う気がする(もちろん強くて…

毎週火曜日は、大学で非常勤講師をしている。この日はリフレッシュの意味も含めてバスや電車で移動する。当たり前だけどバスや電車は、普段乗っている車や自転車より大きい。 大きい乗り物というのは、これまた当たり前だけど沢山のパーツから出来ていて、そ…

ここ3年くらいの僕を知っている人は気が付いているかもしれない。今の僕は「茶色系」の服しかもっていない。しかも、似たような服ばかりなので「同じ服をいつも着ている」と思っている人もいると思う。 基本的に、選ぶのが面倒なのと、いつも同じでありたい…

男性の皆さん「ロックミシン」って知っていますか? 頑丈に縫えます!【ロックミシン】 ←私は小学校の家庭科では普通のミシンしか触ってないので、その存在は知りませんでした。 奥さんが最近ロックミシンを買ったので使ってみたらすごく面白い。簡単に言う…

いま流行の「仮想化」で一つのプラットフォームに幾つかのOSを動かしているのを見せてもらった。情報としては知っていたけど、実際に見ると思ったより手軽で、特にサーバーアプリのデバックには大変重宝しそうだ。流行るの当たり前だ。 ハードウエアの方も、…

昔から、睡眠に関しては関心があった。基本的には、どーにかして短くできないか?である。 短時間睡眠に取組んだ事もあったが、あんまりうまく行かなかった。私の場合5,6時間寝ないとあんまり調子良くない。4時間睡眠だと、2週間でムリな感じである。で、こ…

僕は、「学ぶ」という事に対して人間には必要なモノは既に備わっていて、年を重ねながらそれを見つけ出していくというイメージがある。なぜだか。ワークショップはTry&Errorな場所だ。そこでは、考えるより先に体を動かす事ができる。体が先に動いた瞬間、自…